リストランテ・カルミネ
先日の日曜日、私の誕生日&結婚記念日ディナーということで家族3人でイタリアンレストランに行きました。
場所は神楽坂のリストランテ・カルミネ。カルミネ・コッツォリーノさんのお店です。
なぜここにしたかというと、 フルコースがプリフィクス、 イタリア料理らしいイタリアンが食べたい という理由からです。
雨の中、地下鉄駅から徒歩5分ほどでお店に到着。ネットで見たよりもカジュアルな雰囲気で、リストランテというよりもイタリアの街角にあるちょっといいトラットリアという雰囲気。
まずはビールで乾杯。前菜は ヒシコイワシのマリネ、 前菜の盛り合わせ 、牛肉のカルパッチョ をそれぞれ選択。気前の良い盛り方でここからすでにイタリアっぽい!気をつけないとメインまでにお腹がいっぱいになってしまいそう。
プリモピアットは 鶏レバーとズッキーニのタリアテッレ、 ポテトのニョッキ 、ミートソーススパゲッティ (これはメニューになかったけど好みのパスタを作ってもらえます)で、どれもすごく真っ当な味。私は鶏レバーは苦手なので食べなかったけど、臓物系が大好きな夫は大満足の味付けだったらしく「どうやって作るんだろう〜?」「今度家でやってみたいな〜」とかなり気に入った様子。
メイン はラムチャップ(チョップじゃなくてチャップって書いてある) 、仔牛カツレツのトマト・ルッコラのせ 、牛フィレ肉のソテーエシャロットソースがけ。ラムチャップはとってもやわらかくて臭みもなくおいしいし、牛フィレソテーも絶妙の焼き加減でやわらか〜。 もし息子がエシャロットソースが苦手で食べられなかったらいけないと思い、私は保険で仔牛カツレツを頼みましたがこれなら私も牛フィレソテーが食べたかった!息子がひとくちくれたけど、本当は一人前食べたかったなぁ。
ドルチェ はかぼちゃのプリン(これはイタリアンなの?)、パンナコッタ、 そして私は誕生日用ドルチェ全部盛りキャンドル付き!!大きな四角いお皿にたっぷりの何種類ものドルチェ。見てるだけでもうっとり・・・なんだけど、あまりの魅力に写真を撮るのもすっかり忘れてパクついてしまいました。
かなりお腹もいっぱいになってきてたし、お昼にも家でケーキを食べたのにまたまた完食。お誕生日ぐらいはいいよね!カプチーノもふわふわホイップがマーブル模様でステキ。
2時間ほどかけてゆったりとした食事。息子は初めてのフルコースで、前菜はあんまり食べられなかったけど、それ以外はとってもおいしかったようで「毎日食べたい!」ぐらい気に入ったそう。(絶対無理だけど)
初めて行ったお店でしたが、カジュアルかつ落ち着いたインテリア、ほど良いホール係りのサービス、奇をてらわずオーソドックスな味で、一見さんでも十分居心地の良いディナータイムを過ごすことが出来ました。我が家の記念日用のお店に決定します。
| 固定リンク
|
コメント